2017年12月31日日曜日

今年も1年、ありがとうございました♪

怒涛の年末ラッシュが終わって、

あにまるわいやーどの2017年の

トリミングの営業が終了しました。

(ペットホテルはお正月も営業してます♪)


今年もたくさんのワンちゃんと飼い主さまに

ご利用いただいて、いろんなことがあった

1年でした。


虹の橋を渡っていってしまったコもいました。

どのコも、飼い主さまが丁寧に丁寧に見送っていたので、

きっと幸せに橋の向こうで待っていてくれると思います。


今年は、しつけ相談・健康相談も多かったです。

印象に残っているのは、1歳になってないのに

歯垢で歯が茶色っぽくなっていたジャックラッセルちゃん。

歯茎の具合も良くなさそうだったので、

歯磨きのアドバイスと、歯茎や粘膜を強くする

サプリメントをおすすめしたら、1か月後に

歯が白くなったのは嬉しかったですね~。


胆泥症のプードルちゃんの飼い主さまから、

病院での治療と合わせておうちでできることは

ないですかとご相談を受けて、

食事とサプリメントのアドバイスをしたら

胆泥の量が減って、肝臓の数値が改善したのも

嬉しかったです。


しつけ教室、特にパピークラスに来てくださった

飼い主さまからは、最初は全く落ち着かなくて

このコは大丈夫なんだろうかと心配していたのが

見違えるように落ち着きました~とおっしゃって

頂いたことも数知れず・・・


それから、トリミングサロン経営者様向けの

新しいプロジェクトも始まって、

それに絡んで、新たな、素敵な出会いもたくさんあって・・・。


ホントにいろいろあった1年でした。


たくさんのお客さまに、

出会ってくれたお友達に、

スタッフのみんなに、

幸せを頂いた1年でした。

本当にありがとうございました♪


来年も、ナミ店長、がんばります!(笑)

みなさんとワンちゃんたちとの暮らしが、

もっともっと幸せに満たされますように・・・♪
 
 
 

2017年12月23日土曜日

初日の出、見られそうですね♪

今年もいよいよあと10日をきって、

天気予報でも1月1日が見えてくるようになりましたね。


どうやら、初日の出が見られそうなお天気です!


1月1日の太陽(天照大神)は、

1年で1番、人々からの信仰が集まるので、

そのパワーもスゴイんだそうです。

(神様は信仰が集まれば集まるほど
 力(パワー)が強くなるんですって。)

なので、初日の出は必ず見に行くようにしています。

良い感じに日の出の瞬間を写真に収められたら

それをスマホの壁紙にします。


・・・ま、ここ数年、昇ってきた瞬間を

見たことないんですけどねっ(^^;)


海のほうに見に行くんですが、

日の出の時間って、たいてい水平線の上に

雲があるんですよね~。

水平線の上の雲から出てくるとこは

結構見られるんですが。


来年の初日の出は、水平線から出てくるとこが

写真に撮れるといいなぁ~。




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月22日金曜日

最近お気に入りの飲み物

今年は早くから寒かったので、

体がどうにも温かいものを欲するようです。

温かいもので、私が好きなものの代表は・・・

ダシ。

ダシが大好きなんですよ。

例年は、うどんとかおでんとか鍋とかで

ダシを楽しんでいたのですが、

今年は寒いからか、ダシへの欲求が

例年より強く感じてしまって・・・。

でも、うどんとかおでんのダシを

ひたすら飲むのは、健康面でも精神面でも

ちょっと問題があるかなと思ったので。

健康的に塩分控えめのダシドリンク(?)を

作ったら、これがなかなかイケるのです(笑)

ここのところ、毎晩作っています。


コーヒーフィルターに

刻み昆布、スライス干しシイタケ、削り節、

それとほんのちょっぴり塩味(えんみ)を

加えるために、塩昆布をひとつまみ。

これにお湯を注ぐだけです。


ダシ愛がない方には、「なんだこれ?」な

お味だと思います(笑)。

でも、ダシ好きにとっては、

非常に優しくて、心温まる味なのです。

うん、んまい。(今飲みながら書いてます(笑))


おダシをとったあとの昆布たちは、

ワンコご飯の具になります。

なんて経済的なの!


・・・って、違いました、この刻み昆布とか

スライス干しシイタケとか、もともと

ワンコのご飯用に買い置きしてあったものでした(^^;)

横取りしましたゴメンナサイ<m(__)m>

(塩昆布は、酒肴用(笑))




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月21日木曜日

冬がやってきた、ニコラの耳に

うちの愛犬ニコラ(5歳・♂・カミヤマウンテンドッグ)

夏と冬で耳の色が違います(笑)。


以前、秋口に耳の端っこが白くなってきた!という

記事をアップしてるのですが、

覚えてる方、いらっしゃいますでしょうか。

そのときの写真がこちら↓



で、今日撮った写真がこちら↓(画像加工なし(笑))


白がふもとまでおりてきてるの、

分かって頂けるでしょうか?(笑)


耳よりは分かりづらいんですが、

背中の毛の一部も、夏と冬で

色が変わるんですよね~。


ニコラは、カミヤマウンテンドッグ

(神山町の動物愛護センターから譲り受けた犬)

なので、どんな血筋なのか、全く分かりません。

生後3か月くらいのときに兄弟犬と一緒に

民家の前に捨てられてたそうです。


もしかしたら、どっかに”野ウサギ”の遺伝子が

入ってるんじゃないだろうかと、

ちょっと疑っています(笑)。




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月20日水曜日

オリンピックメダリストのコーチの叱り方が犬のしつけと同じ!



先日、シンクロナイズドスイミングの指導者の

井村雅代さんのこんな記事↓を読んでると・・・

日本シンクロ界の母が伝授。子を叱る時に忘れてはいけない3つの事

以下、記事引用ーー
叱る時はまず現行犯で叱ってください。いまのそれがダメなんだって言われたら、人間は反省します。「君、この前も同じことを言ったよ」と古いことを持ち出してはいけません。これをやられると、いまやったことへの反省が薄れてしまうんです。もう一つしてはいけないのは、しつこく叱ること。それは本人の自己満足で、聞いている人は「もう分かったよ」って嫌気が差してくるんです。
現行犯で叱ること、古いことを持ち出さないこと、しつこく叱らないこと。この三つの叱るコツをぜひ覚えてください。

ーー引用ここまで

 うん、これ、まさしくワンコを叱るときの方法です!

犬はその瞬間のことじゃないと

結びつけて考えられません。

叱らなくちゃいけない行動をしてる

その時に叱らないと、なんで怒られてるか

理解できないんです。

トイレ以外の場所でオシッコ・ウンチを

してるのを見つけて叱っても、

排泄したことと叱られたことは結びつかないんです。

だから、叱ってもムダなんですね。

ワンコは、「ただ怒鳴られた」って思うだけです。


それから、「前も同じことやって叱られたでしょ!」

なんて言われても、ワンコにとっては前と今では

別のシチュエーションなんですよ。

いっしょくたにしたら、なにを叱られてるのか

分からなくなってしまいます。


あと、叱ることだけじゃなく、

「スワレ」とかの号令も、何度もしつこく言われたら

「なんかうるさく言ってる」くらいにしか

思われなくなります。

叱るのも、号令も、名前を呼ぶのも、1回だけ。

しつこく言わないのがしつけのコツです。


で、叱るだけじゃ、ワンコのしつけはできません。

どういう行動が正解なのか、

飼い主はどんな行動をしてほしいのか、

というのを、ちゃんとワンちゃんに伝えることが

できて、初めてしつけができるんです。

記事のなかで井村コーチは

以下、引用ーー
私は必ず直す方法を言います。一つの方法だけでは直りませんから、今度はこうやってごらんと、どんどん次の直し方を言う。そして直ったと思ったら、「それでいいよ」とちゃんとOKを出すんです。
ーー引用ここまで

とおっしゃってます。

どういう行動をしたらいいか、

ワンちゃんが分かるまで、いろんな方法で伝えて

正解の行動をしたら、、、その瞬間に褒める!!

これができたら、しつけはカンタンです♪


たいていの飼い主さんは、叱ったり、

問題行動を起こしてるときに対処したりは

がんばってやるのですが、

正解の行動をしたときには、安心してしまって

「そう、それだよ!!」

って褒めるのを忘れるようです。


ワンちゃんが言うことを聞いてくれない、とか

困った行動ばっかりする、という場合は、

飼い主さんの「叱り方、褒め方」が

ちゃんとできてないですよ~という合図です♪


そういう飼い主さんは、家庭内とか

職場とかで、人間関係のお悩みがあったりします。

ワンちゃんの行動には、飼い主さんの

”クセ”がモロに反映しますので、

ワンちゃんの行動になにか問題がある場合は、

飼い主さんの考え方・態度・言葉使いなどの

”クセ”に問題があるんじゃないですかーと

黄色信号が出てるんですね。


ワンちゃんのしつけを通して、それを変えていくことで

人間関係のお悩みなんかも、いつのまにか

うまくいくようになったりしちゃうのです♪


ワンコのしつけって、奥深いですね~!





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月19日火曜日

年内最後のお休みの日

毎年、最終の火曜日(定休日)は

休まず営業することになっているので、

今日が年内最後のお休みです。


1日かけて、家事と溜まっているデスクワークを

片づけています。(まだやってます)


今年の5月に引っ越してきて、

こまめにお掃除しているので、

大掃除は必要ないのですが、

ガス台磨いたり、食器の水切りを漂白したり、

セーター類のまとめ洗いしたり・・・


床のお掃除は、新たな相棒がやってくれてます!


お店の拭き掃除ロボットには

社長が「ロボ吉」と名付けたので、

家のコは、私が「ロボ沢 富美男」と名付けました。

 テーマソングは、もちろん”夢芝居”です。

 富美男、犬たちに邪魔されながらもよく働いてくれます♪


家の片付けが終わったら、あとは年末まで

フル稼働で働くだけです!!

明日から31日まで、みっちりぎっしり超満員です♪

がんばって働くぞーーーー!(笑)





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月17日日曜日

年内のトリミングのWEB予約、終了します!

2017年(平成29年)の12月31日まで

トリミングのご予約がほぼ満員になりました♪

ありがとうございます♪♪


小型犬でシャンプーのみのコースでしたら

若干、受付可能です。

が、かなり限られた時間なので

空き状況はお電話(088-664-8281)でご確認ください!


ペットホテルのほうは、

大きいお部屋はまだ空きがあります。

空き状況は、コチラ↓からご確認ください。

年末年始のご予約状況





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月16日土曜日

携帯(スマホ)を枕の下に置いて寝てる方・・・

先日、お客さまとお話ししていると、

「枕の下に携帯を入れて寝てる」と

いう話題になりました。

枕の下で目覚ましのバイブレーションが

ブルブルすると、起きやすいそうなんですが・・・

健康面では、あまりオススメできないです。


昨日のラジオで、「冬にワンちゃんが注意すること」

という話題でお話ししたように、

電気の熱で直接体を温める暖房器具は
(電気マット、ホットカーペット、こたつなど)

ワンちゃん・猫ちゃんにはNGです。

ラジオでは、体の水分が蒸発するので

皮膚がカサカサ、血液ドロドロになって

免疫力がめちゃくちゃ落ちます、というふうに

お話ししたんですが。

それもそうなんですけど、もっと悪いのは、

「電磁波にさらされる」ということなんです。


知らないうちに体が蝕まれる・・・という点では

電磁波のほうが怖いくらいです。

(ただ、科学的にまだちゃんと検証されてないことなので、

 ラジオのような公の場では言いませんでした。)


人間含む、動物の体の神経細胞は、

”電気信号”で情報が伝わります。

そこに電磁波などが干渉すると

神経伝達がちょっとずつ狂ってきたりするんですね。

特に、体の中に重金属をたくさん抱えてる場合、

電磁波の影響が強くなるそうです。

(静電気が起きやすい人・動物は、
 体の中に重金属がたくさんある可能性が高いです)


ホットカーペットやこたつの電磁波も影響するんですから、

携帯電話(スマホ)なんて、とんでもないですよ。

神経細胞(電気信号)が集合してる頭の下に置く、

っていうのは、かなりリスキーだと分かって頂けるでしょうか。


ホントは、ベッドサイドに置くのも良くないらしいですが、

私はどうしても寝る直前まで文字を読みたい病なので(^^;)

手が届く一番向こうに置くようにしてます。


枕の下に置いている方、ご注意くださいね。
         (やめたほうがいいですよ)






☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月15日金曜日

今日は四国放送ラジオに電話出演しました♪

今朝、9時過ぎに出演依頼のお電話を頂き、

朝10時過ぎには終わっていました(笑)。

Facebookでは、出演前にお知らせできたんですが・・・)

番組は、コチラ↓の「ラジオ大福」


ここから今日の放送が聴けます↓
http://radiko.jp/#!/ts/JRT/20171215083500

私の電話出演は、開始から1時間28分後くらいから始まります。


番組では今日、ワンちゃんが話題だったそうで。

「ワンちゃんを飼っている人が冬に気をつけること」

というテーマで、7分ほどお話しさせて頂きました♪


ポイントは2つです。


ま、お店に来られている方や、

このブログを読んでくださっている方には、

何度もお伝えしている内容なんですが・・・

気になったら、上のリンクから聴いてみてください(笑)。





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月14日木曜日

うちの社長(ダンナ)、森泉さんの彼氏になれるかも!?

こんな記事を見つけました。

森泉、彼氏の条件は「ミミズにやさしいこと」

あ、、、うちの社長(ダンナ)なら

ミミズ、土の上に返すかも。。。


お店に入ってきたダンゴ虫、
(雨が降ると大量に入ってくる)

外に逃がしますからね。


クモもほかの虫も、絶対殺さないし。


以前、道路を横切ろうとしてたカメを

危ないからと、車をわざわざ停めて

草むらに返したことがありましたし。

(・・・でも、そのカメ、そっちの草むらから
 あっち側の草むらに行こうとしてたんだけど。。。)


鳥も好きだし(前にインコ撫でて噛まれてたけど)

森泉さんの彼氏になれるかもです。

眉毛の太さも、良くお似合いかも(笑)。





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月13日水曜日

飼い主は、愛犬の生活スタイルのデザイナー

ちまた(Twitter)で、「バッドデザイン賞」

というのが話題になっているそうで。

ここでいう「バッドデザイン」とは、

「かっこ悪い」「ダサい」などの主観的な評価ではなく、

「誤操作や誤認を誘発する」「精神的な不快感を誘発する」

といった基準で、使い方を理解しにくく、

ときには危険を招きそうな公共物、という基準があります。


詳しくは、見て頂いたら分かるのですが、

「どーしてこーなった!?」という

デザインばかりです(^^;)


でもね。

ワンコからしたら、飼い主のバッドデザインのせいで

「悪いコ」「バカ犬」呼ばわりされているってことも

多いんです。


たとえば・・・

洗濯物にいたずらする悪いコなんです、という場合。

ワンちゃんが洗濯物にたどり着けてしまう

家の中の導線が悪いんですよ。

洗濯物がある場所に、ワンちゃんが行けないように

家の中をデザインすればいいだけのお話ですよね。


トイレがうまくできないんです、という場合。

「ここがトイレだよ。
 ”安全”だから、安心して排泄できるよ。」

と”ワンちゃんに分かるように”伝えられてますでしょうか。

「ここがトイレだよ」と教える方法は、

ワンちゃんがもよおしたときに、

足の裏に感じる感触(トイレシートの感触)を

記憶させて、足の裏にトイレシートの感触を

感じる場所がトイレだと覚えこませます。

なので、”もよおしたとき”に

必ず、”トイレシートの上にいる”ように

タイミングをデザインする必要があります。

それから、落ち着いて安心してトイレができるように

静かな環境を整える(デザインする)ことも必要です。



ワンちゃんに何か問題行動があるなら、

それが ”できない”ように、

環境を整えてあげる=デザインする、

のが飼い主さんの役割です。


もしくは、ワンちゃんが良い行動を

しやすいように演出=デザインする

必要もあるでしょう。


ワンちゃんに「なにかをさせよう」とか

「こうなってほしい」とか要求するのではなく、

(そんなこと要求したって、ワンちゃんに
 メリットがなければ、そうなるハズがありません)

普通に生活してれば「自然とそうなる」状態に

環境をデザインしていくのが、飼い主としての

醍醐味、面白味、だと私は思うのです。


記事のバッドデザインは、作り手側に

使う人の気持ちになって、

使う人に使い方がすぐ伝わるように、

という気持ちが一切感じられません。


しつけがうまくいってないとお悩みの

飼い主さんも、

ワンコの気持ちになって、

ワンコがどうすればいいか伝わるように、

接してあげられてない可能性があります。


デザインを変えることで、

使い勝手が劇的に良くなるように、

飼い主さんの接し方や、

環境のデザインの仕方を変えることで、

ワンちゃんも劇的に変わります。


・・・・変え方が分からない、

どうデザインすればいいか分からない、

という場合は、プロのしつけトレーナーさんか、

ワタクシにご相談ください(笑)。






☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月11日月曜日

服を着せてるのに寒がる

小型犬の飼い主さんで

「うちのコ、服を着せてるのに寒がるから

 すごく寒がりなんです」

とおっしゃる方がいらっしゃいますけど。


服っていっても、顔はまるまる出てますし、

足先も出てますよね。


人間だって、寒い空気を吸い込んだら寒いし、

裸足だと寒いですよね。


服着せたって寒いときは寒いです。


人間と同じように、外でしっかり走れば

体はあったまります。


ワンコは、基本的には寒さに強いですが、

家の中でも服を着せたり、

ずーっと暖房の前にいさせたり

することで、どんどん寒いのが

「キライ」になります。

苦手じゃなくて「キライ」なだけ。

「キライ」が加速すると、それがストレスになり

病気になりやすくなるかもしれません。


誰だって、寒くてつらいより、

あったかくて気持ちイイほうが好きです。


でも、気持ちイイばっかりだと

体も心も弱ってしまいます。


寒くてもお散歩に行く、

電気マットやこたつにあたってばかりいない、

家の中でずっと服を着せない、

っていう、ちょっとピシっとした生活が

ワンコにも必要なんじゃないかなと思う

今日このごろです。





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月10日日曜日

電気マット、ホットカーペット、コタツにご注意を!

昨日トリミングに来られたワンちゃん、

最近フケがでるようになって、

「どうしてだろう?」とご相談を受けました。


なにかかわったことはないですか?と

伺っていくと、どうも怪しそうなのが

『電気マット』を使っているとのこと。


電気の熱で温まる器具は、

健康面で、もの凄く危ないです!


私たち人間も、コタツに入ったまま寝たら

風邪ひきやすくなりますよね。

それと同じ状態です。


何が良くないかというと、とにかく

体の外(皮膚)と内(血液)が乾燥します。

皮膚が乾燥したら良くないのは、

当然でしよね。

さらに血液もドロドロ状態になります。


それに加えて、電気器具から発生する電磁波や

乾燥から引き起こされる静電気が

神経細胞の伝達を乱します。

(神経細胞の伝達は電気信号ですから)


良いことは一切ないので、できるだけ

電気で体を直接温めるタイプの暖房は

使わないほうがいいですよ。

お家の中にいるなら、凍死するようなことはないですし。

夜中、どうしても寒そうなら、湯たんぽなど電気を使わないもので暖をとってあげてください。


ご相談のワンちゃんは、24時間エアコンしてるとのことなので、

それなら電気マットしなくて大丈夫ですよとお伝えして、

電気マットをやめて様子を見てみましょう、ということになりました。


経過は、次回のご来店のときにまた伺ってみたいと思います♪


2017年12月9日土曜日

ついに買ってしまいました(笑)

コレ↓、買ってしまいました(笑)


その名も「アイロンいら~ず」!

うちのお店、制服があって

女子は”しまむら”のツルツルブラウス
(毛が付きにくいのです)

男子は、さすがにツルツルブラウスだと

ホストっぽくなるので(^^;)

普通のカッターシャツです。


しまむらのツルツルブラウスは、

すぐ乾くし、アイロンかけたら

すぐしわも伸びるので良いのですが、

LLサイズのカッターシャツのアイロンがけが

面倒で面倒で。( ;∀;)

うちのダンナ、なんであんなに

デカいんでしょうね。。。

ま、それはいいとして(笑)。


アイロンがけが苦痛でしょうがなかったので、

半分お笑いグッズだと思ってたのですが、

藁にも縋る思い(?)で、えいやっと購入しました。


・・・・これが、意外とイケるんですよ(笑)。

わきの下とかは、ちょっとシワが残るのですが、

もともと私のアイロンがけも上手じゃないので

私が仕上げたものと、クオリティ的には

そう変わらない(ちょっとマシかも?)ということで、

こちらのマシーン、本採用と致しました♪

犬たちも怖がらなかったです(笑)。


今も後ろで「アイロンいら~ず」に

シャツ乾かしてもらってます。

うん、楽チン楽チン♪♪


あ、スペックとか気になる方がいらっしゃったら、

楽天のリンクを貼っておくので

チェックしてみてください(笑)。








☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月8日金曜日

何歳になってもしつけはできます

こんな記事を見つけました。

【研究紹介】あきらめてはダメ!シニア犬だって新しいことを学べるのです

記事によると、この研究では

「シニア犬でも新しいことを学べ、推理能力では若い犬よりも優れている」

と結論が出たそうです。


・・・うん、しつけ教室でワンコたちを見てると

割と当たり前なんですけどね(笑)。


ワンコは何歳になっても新しいことを覚えられるし
(記事の研究通り、時間はかかるようになりますが)

飼い主さんの反応が変われば、ワンちゃんも変わります。


なにか問題があって、しつけのご相談を受けるとき

「もう○歳だから遅いですか?」

とか

「今からでも大丈夫ですか?」

と聞かれるのですが。


飼い主さんご自身が、今までの接し方を

「変える」覚悟があるなら大丈夫ですよ♪

今の状態は全て、

ワンコに対する接し方・リアクションの仕方で

飼い主さんが作り上げた結果ですから。

飼い主さんの態度が変われば、ワンコも変わります♪


記事によると、

シニア犬でも新しいことを覚えられるけど

頑固になるそうです(当たり前ですけど)。


それを踏まえたら、問題行動があるなら

若いうちから対応したほうがいい、

もしくは、シニアだったら気長に取り組めばいい、

ということですね。


どちらにしても、飼い主さんの対応の仕方が

変わらないと、ワンコが変わることはないので、

どれだけ飼い主さんががんばれるか、ですね。


「もう○歳だから、しつけは遅いですか?」

とか

「今からでも大丈夫ですか?」

という質問には

「大丈夫です!飼い主さんががんばれるなら♪」

と答えていましたが、科学的な研究でも

それが裏付けられたということですね!




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月7日木曜日

宿直室、こうなりました

先日からプチ改装していた宿直室。

もともと、たぶん倉庫だった場所なので、

かーなーりー狭く(四畳ないと思います)、

配置をいろいろ試行錯誤しましたが(社長が)

最終的にこうなりました♪


奥の黒いのが、ペットホテルにワンちゃんをお預かりするときに

社長が寝る折りたたみソファベッド。

で、お仕事をすると、こうなります。


犬たちが群がる・・・・(笑)

ちょっと邪魔ではありますが、犬たちが幸せそうなので、

ま、いいです♪





☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月6日水曜日

最近できたお店ですか?

先日、某聖書を勉強している宗教の方が

パンフレットを配りに来られました。

ここの宗教の方は、ときどきパンフレットを

持ってこられるのですが、来る人は

いつも違います。(と思います(^^;))


宗教に関しては、ワタクシ、

日本の神様大好きっ子なので

(なんてったって最高神様(アマテラス)の

 お母さまと同じ名前(イザ”ナミ”)なので♪)

聖書はそれほど興味ないのですが・・・。


それはいいとして(笑)。

先日来られた方は、店内をパッと見て

「こちらは最近できたお店ですか?」

とおっしゃいました。

・・・・えーっと、8年やってますけど(^^;)。

老舗とはいえませんが、まぁまぁ長くやってると

思うのですが。。。(笑)


店内を見渡してから聞かれたので、

新しいお店のようにキレイだと思ってくれた、

と思うことにします! ←ポジティブ


決して、知名度が低いというワケではない、

・・・・・と思いたい(笑)。




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月5日火曜日

12月28日以降はトリミング満員です!


年末のトリミングのご予約が

かなり埋まってまいりました。


タイトルは、”28日以降満員”としてますが、

それ以前の日も、残りわずかです。

年内にトリミングする予定だけど、

まだ予約できてない、という方は

お早めにご連絡くださいね♪♪

ネットからのご予約は↓こちらでできます。

お電話なら、088-664-8281 にお願い致します。


ペットホテルも、年末年始は

大きいお部屋しか残ってません!

ご了承くださいね~♪♪



☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月3日日曜日

今日のパピークラスも満員御礼でした!

第1日曜は、笹島トレーナーのしつけ教室

朝10時からのパピークラスは

本日も満員御礼でした!


仰向け抱っこの練習中です♪

3回以上参加されているワンちゃんは、

さすがに落ち着いてきています。

最初に困っていた問題も、

おさまってきてるコが多くて、

やっぱり練習は大事だな~と思います。

(問題がおさまっているワンちゃんの飼い主さまは
 おうちでの練習、ちゃんと熱心にされてます♪)

初めてのワンちゃんたちは緊張気味でしたが、

最後の遊びタイムでは、はっちゃけてました(笑)


今日は3か月の柴犬ちゃんもいて、

見てるだけで癒されるレッスンでした♪

(参加している飼い主さまは必死だったかもしれませんが(^^;))




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月2日土曜日

アロマ+重炭酸のお風呂であったまってます♪

さぶいですねぇ( ;∀;)

ワタクシ、さぶいの苦手なのです。

というか、さぶいのキライ。

でも、この季節のお楽しみは、お風呂♪♪

ワタクシ、お風呂大好きなのです。

今ハマっているのは、

お店でマイクロバブル炭酸浴に使っている、

重炭酸が出るHot Tabという入浴剤

アロマの精油の組み合わせです!


Hot Tabを2個入れると、すごいイキオイで

炭酸の泡が出るんですよ。

そこにお気に入りの精油を数滴入れると、香りがフワ~っと

広がって、ものすご~く気持ちイイのです♪


炭酸効果だと思いますが、

お風呂上りはいつまでもポカポカで。。。

1日の疲れが溶けてゆく感じ♪♪


んふ~、というわけで、これから

極上の癒し風呂入ってきます(笑)




☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆




2017年12月1日金曜日

シッダーレーパ、やっぱりスゴイ!

以前、肩こりに効くスリランカの軟膏

シッダーレーパをブログでご紹介しました。

 この投稿↓
 「肩こりに困っている方、必見!!

慢性の肩こりは、この軟膏だけで100%治る、

ってことはないですが、

塗ったらちょっと楽になるので、

ちょこちょこ使い続けていました。


あ、頭痛にはかなり効きますよ!!

シッダーレーパのおかげで、

頭痛薬を飲むことがなくなりました♪


うちのスタッフも頭痛持ちだというので

こめかみにグリグリ塗ってあげたら

10分後くらいに・・・

「あ、すごい、頭痛くない・・・!」

と喜んでおりました♪

(その後、頭痛くなると、すぐグリグリしたがるようになりました(笑))


で、昨日はプードルちゃん10頭(うち1頭はプードルmix)

とチワワちゃん1頭の計11頭のご予約。


最近、スタッフちゃんたちの成長が著しく、

私がトリミングルームでずーっと立ちっぱなしで

カットする、ということがあまりなかったのです。

でも、昨日は10時から18時まで、8.5頭分のお顔と

5頭分の体をカットしまくりました。

久々に疲れたなぁ~なんて思ってたら。

案の定、今朝、右耳の後ろから肩にかけての

首の筋がビッキビキに・・・(^^;)


これ、ちょっとヤバいぞ、と思う痛さだったのですが、

そうだ、こんなときは、コレ・・・

Amazon


楽天


ちょっと多めの量を塗りこんだら・・・

15分後くらいに痛みが消えました!!

首、傾けるのも痛かったのに。。。


慢性の肩こりは「ちょっと楽になるな~」くらい

なんですが、頭痛とか急性の痛みは即効性あります。

ドラッグストアに売ってる高級湿布より効くかも。。。


スリランカでは、一家に1つ、常備薬みたいに

必ず置いてあるそうです。


風邪をひきかけたときに、

ヴックスヴェポラップみたいに

胸の上(気管支のあたり)に塗ったら

喉の痛みとか、鼻のムズムズとか

すぐ治ったんですよね~。


やっぱりええわ~シッダーレーパ。

我が家とお店では、手放せない存在になってきています(笑)。






☆☆ 愛犬のための健康講座 開催日程 ☆☆





アレンジサークル スチール 室内 折りたたみ ペピイオリジナル

価格:30,700円
(2018/6/15 11:51時点)

≪中、大型犬に最適≫≪小型犬にも≫≪冷風~温風まで無段階調節≫業務パワー!風力で水分を吹き飛ばす!ペット用ドライヤー「メガブロー」(風量・温度連続調節) 犬 ドライヤー ペット ドライヤー 大型犬ドライヤー ≪送料無料≫

価格:34,560円
(2018/6/15 13:52時点)